2025年3月24日(月):大阪出張でUber Eats
月曜、今日は昼過ぎ出発で大阪出張。
朝から出張先のお客さまへの手土産を買いに近鉄百貨店へ
先月の打ち合わせをインフルエンザで延期してもらったので、そのお詫びの手土産。
近鉄百貨店帰りにびっくりドンキーいって「イカの箱舟」

美味い。
そして、大阪へ愛車ジムニーシエラで移動。

夕方前に大阪着。
ホテルでちょっと仕事して、晩ごはん探しにいこうかと思ったけどUber Eatsで2,000円以上買うと1,000円引きクーポンがあったので、Uber Eatsでとんかつ定食を注文。
美味しかったけどちょっと脂っこかったので、少し残しホテルで風呂入って終了。

今日はそんな一日でした。

2025年3月25日(火):オンライン打ち合わせとリアル打ち合わせ
火曜、出張先のホテルからおはようございます。
今日は10時からホテルでオンライン打ち合わせ。
無事打ち合わせも終わり、サイゼリヤでひとりランチ。


昼から近鉄電車に乗って、本日2件目のお打ち合わせ先へ


2件目のお打ち合わせも無事終わり、その後、別会社の社長さんも合流して月イチ恒例の会食。今日は伝統と芸術の話で盛り上がり本日も終了。ホテルに戻って就寝。


今日はそんな一日でした。



2025年3月26日(水):出張先でPSポータブル、そして自宅へ
水曜、朝からスーツケースに入れていたPSポータブルで出張先でもゲーム。
PSポータブルは自宅のPS5を出先から遠隔操作できるアイテム。※Switchと違ってソフトが入るわけじゃないのでPS5がないと動きません。


30分ほどゲームして、朝ご飯食べてホテルをチェックアウト。
大阪→京都→滋賀へ帰るんですが、京都通過が朝でも結構混むときがある。最近はせいぜい渋滞5kmとかだったので、すんなり帰れてたけど今日は渋滞12km。回り道はなく下道しかないのでとりあえず高速でノロノロ運転。
いつもは1時間30分で帰れる道を3時間かけて無事帰宅。そして仕事。
今日はそんな一日でした。



2025年3月27日(木):志摩スペイン村旅行1日目
木曜、今日は朝から志摩スペイン村へ1泊2日の家族旅行。
志摩スペイン村まで自宅からだいたい2時間ぐらい。週間天気予報ではずっと雨模様だったけど当日は曇りのち小雨予報に。
息子たち初スペイン村でしたが楽しんでくれてました。途中で少し雨が降ってきたけど、パレードも見れて晩ごはんはビュッフェも食べてれ温泉も入れて充実した1日でした。














今日はそんな一日でした。



2025年3月28日(金):志摩スペイン村旅行2日目
金曜、本日は晴天。
朝から朝食ビュッフェを食べて、そのあと息子たちを温泉に入り、そしてスペイン村へ。
昨日結構満喫したので、今日は昨日見れなかったショーと昨日乗れなかったアトラクションを中心に。USJやディズニーと違って人もそれほど多くなく快適に遊べました。(春休みなのでまぁまぁ人はいましたけど)




息子たち初めてのジェットコースター乗ったり、パレードでは最後にキャラクターたちとみんなでダンスしたり、いい思い出になったと思います。家から車で2時間ぐらいで頑張れば日帰りもできるので、また行きたいと思いました。


14時ぐらいにスペイン村をあとにし自宅へ。
17時ぐらいに自宅近所のレストランで晩ごはんを食べて、帰ってお風呂入って即寝。
今日はそんな一日でした。



2025年3月29日(土):朝から仕事して、その後まったり
土曜、今日はまったりしたかったけど朝から少しだけ仕事。
3時間ほど仕事して今日の予定は終了。というわけで家族で前日の旅行の疲れを癒やすためまったり過ごしました。


今日はそんな一日でした。



2025年3月30日(日):息子たち初カラオケへ
日曜、やること無いので「カラオケ行く?」というわたしの一言で家族全員乗り気に。
というわけで息子たち初カラオケにいくことに。マイクでしゃべるだけで大はしゃぎ。見てて癒やされました。結局3時間ほどカラオケして帰宅。明日も行きたいと。明日は保育園よ(長男は小学校入学前の春休み)。


今日はそんな一日でした。



コメント